ユーハイムのお菓子は無添菓です
「無添菓」とは、
ユーハイムのお菓子を表すために作った言葉。
「純正な素材を使い、手作りを大切に、自然な味わいを追求する」
という創業者の思いを体現したお菓子です。
どうやって無添菓を作っているの?
材料のもつ特性と味わいを活かして
職人が手間ひまかけて作っています。
材料選びと材料作りには、
取引先の方々のご協力も不可欠です。
無添菓は、シンプルな原料を使った、自然な味わいの菓子。使っている素材の状態を把握し、味を最大限に活かすのが、職人の腕の見せ所です。
ユーハイムでは良質な原料を使い、気候や天候、素材の個体差に合わせて職人が作り方や焼き具合を調整し、職人の技術と手間ひまによって、無添菓を作っています。また、一部のチョコレートなどの原料は、原料メーカーのご協力によりユーハイムのために開発いただいたオリジナルのものです。
無添菓を作るために、こんな工夫をしています
-
ベーキングパウダーを使わないふんわり生地
純正バターパウンドケーキのバウムクーヘン作りは、毎朝割った新鮮な卵を、卵黄と卵白に分けるところから始まります。卵白の起泡力と卵黄の乳化力を利用して、ふんわりと焼きあげることに成功しました。
-
乳化剤を使わないチョコレート
チョコレートの乳化剤(レシチン)を抜くのは大変な作業。原料メーカーの協力のもと、材料の選定や工場での作業工程の見直しなど、試行錯誤を重ねました。ビスケットのコーティングなどに使用しているチョコレートは8年、バウムクーヘンのチョコレートコーチングは実に20年を掛けて完成しました。
-
イチゴのツヤを出すためのジュレまでオリジナル
ショートケーキのスポンジ生地は、膨張剤や乳化剤を使わずに作っています。2011年には生クリームも安定剤を使わないものに切り替えました。さらに、原料メーカーの協力のもと、イチゴにツヤを出すための仕上げのジュレからゲル化剤を抜くことにも成功しました。
-
ペクチンを入れずにつくるベリージャム
テーゲベックのベリージャムに使用しているジャムは、自社工場でラズベリーピューレとクランベリージュースを炊き、ペクチンやクエン酸を入れずに仕上げた、ユーハイム手作りの材料です。
-
フルーツケーキに混ぜ込むフルーツ
オレンジは香料を使わずに砂糖漬け加工をしている、ユーハイムオリジナルのピールを使用しています。ラムレーズンは自社工場で漬け込むのがこだわり。香料や着色料などを使用しないアルコールを使っており、フルーツの風味がよりひきたちます。
ユーハイムのおいしさを作る人たち
たとえば、コーヒーや紅茶。同じ豆や茶葉を使っても、淹れる人によって味が変わる経験をしたことがある人も多いと思います。 お菓子も同じです。同じレシピでも、その日の天候、その日の素材、その日の生地やオーブンの具合を見ながら職人が調整を重ねることで、おいしいお菓子ができるのです。
ユーハイムでは、ドイツで「マイスター」の称号を与えられた親方と、ユーハイムの工場で修行を積んだ職人たちが「いま作れる最高のおいしさ」を合言葉に、日々腕を磨いています。
ユーハイムを代表する無添菓
ユーハイムは多くのお菓子で
食品添加物に頼らないお菓子作りを実現しています。
その達成率は96%。
まだ4%の商品が実現に至っていませんが、
全商品の達成を目指して日々努力しています。
そんなユーハイムの中でも代表的な無添菓をご紹介します。
-
バウムクーヘン
新鮮な卵と砂糖、小麦粉に、丁寧に練り上げた国産低水分バターを合わせ、一層ずつ専用オーブンで焼きあげました。乳化剤や膨張剤は使わずに素材の力と職人の技術を活かして仕上げています。
ユーハイムプレミアムオンラインショップへ -
純正バターパウンドケーキ
フルーツやチョコレートの個性豊かなパウンドケーキとバウムクーヘンの「純正バターパウンドケーキ」。厳選した素材と純正バターにこだわった、 味わい深い4種類のケーキをセットにしました。
ユーハイムプレミアムオンラインショップへ -
テーゲベック
創業時から愛されてきたオリジナルレシピのビスケット。一つひとつ職人の手作業で仕上げています。生地はもちろんジャム まで手作り。さまざまな個性をお楽しみください。
ユーハイムプレミアムオンラインショップへ
ユーハイムの「/0(スラッシュゼロ)」とは?
食品表示の「原材料名」の欄に
「/(スラッシュ)」とそれ以降がないこと。
食品添加物を表記する場合は、
原材料と食品添加物を「/(スラッシュ)」で区切ることが
法的なルール (※) です。
原材料の違いを比べてみてください
▼ユーハイムバウム
▼よくあるバームクーヘン
※原材料名と食品添加物を区分する際、「/」を使用することは一例です。
改行や、原材料名欄の下に添加物欄を設けるなど様々な記載方法があります。